顧問(FA,ファカルティーアドバイザー)
職名 | 名前 | 専門 |
---|---|---|
准教授 | 菊地 聡 | 流体工学 |
メンバー
学年 | 名前 | 役職,担当開発パート | 学部・研究科 | 学科・専攻 |
---|---|---|---|---|
D3 | ||||
D2 | ||||
D1 | ||||
M1 | ||||
M1 | 下山 智也 | 自然科学技術 | 物質・ものづくり工学 | |
B4 | 片上 航瑠 | エンジン,燃料 | 工学部 | 機械工学科 |
加藤 宏明 | 吸気,排気,燃料 | 工学部 | 機械工学科 | |
宮崎 凌太 | ドライブトレイン,吸気,排気 | 工学部 | 機械工学科 | |
B3 | 池上 功晟 | チームリーダー,エルゴノミクス,電装,会計 | 工学部 | 機械工学科 |
石原 邑眞 | エルゴノミクス,シフター | 工学部 | 機械工学科 | |
掛川 裕生 | 電装,シフター,HP | 工学部 | 機械工学科 | 河合 紗々音 | フレーム,ステア,HP | 工学部 | 機械工学科 |
川口 航 | サブリーダー,エアロダイナミクス,ドライブトレイン,シフター | 工学部 | 機械工学科 | |
久米 倖輔 | 冷却 | 工学部 | 電気電子情報工学科 | |
杉山 友規 | テクニカルディレクター,サスペンション,ステア,ブレーキ | 工学部 | 機械工学科 | |
中藤 慧 | サブリーダー,エアロダイナミクス,会計 | 工学部 | 機械工学科 | |
古川 颯輝 | 工学部 | 機械工学科 | ||
B2 | 中村 健友 | 吸気,排気 | 工学部 | 機械工学科 |
永田 歩夢 | エンジン,冷却,会計 | 工学部 | 機械工学科 | |
二元 杜和 | サスペンション,ブレーキ,エルゴノミクス | 工学部 | 機械工学科 | |
由良 浩貴 | エアロダイナミクス,ステア,HP | 工学部 | 機械工学科 | |
B1 | 足立 遥 | エアロダイナミクス | 工学部 | 機械工学科 |
石川 理令 | 電装 | 工学部 | 機械工学科 | |
小関 創 | フレーム | 工学部 | 機械工学科 | |
河原 慧 | エンジン,ドライブトレイン | 工学部 | 機械工学科 | |
崎山 環太 | エアロダイナミクス | 工学部 | 機械工学科 | |
服部 陽成 | フレーム | 工学部 | 機械工学科 | |
松雄 壮平 | 電装 | 工学部 | 機械工学科 | |
026ドライバーラインナップ(暫定)
学年 | 名前 | 担当種目 |
---|---|---|
OB | ||
M2 | ||
M1 | ||
B4 | ||
B3 | 久米 倖輔 | |
石原 邑眞 | ||
掛川 裕生 | ||
B2 | 由良 浩貴 | |
B1 | ||
主な就職先
スズキ株式会社(3名),スバルテクニカインターナショナル(1名),トヨタ自動車(5名),
日産自動車(1名),本田技研工業(3名),三菱自動車(1名),マツダ株式会社(1名),
柴田工業(1名),トヨタ車体(1名),ブラザー工業(1名),日本精工(1名),マキタ(2名),
東海理化(2名),豊田自動織機(1名),
デンソー(1名),パイロットインキ(1名),三菱電機(1名),鍋屋バイテック会社(1名)
敬称略・順不同 |