ロボコンサークルは毎年開催される岐阜大学祭でパビリオンと模擬店を開いています。 岐阜大学の多くの学生や地域の方々にロボットを体験して頂きたくことが目的です。
特に訪れる小中学生にはものづくりや科学技術に興味を持ってもらい、 将来的に積極的に工学的な世界に進出してもらったり、進路選択の幅を広げたり、 新しい発想の源の一つになったりしてもらえればと思っています。
同時にロボコンサークルでは、岐阜大学祭で美味しいクレープを来訪者に提供しました。 手作りのクレープはブルーベリー、ストロベリー、チョコバナナなどバリエーションにも富んだものになりました。
年度 | 内容 |
---|---|
2008 | 「クレープ屋」 |
2009 | 「ロボ展」無線ロボットの操縦コーナーなど、「クレープ屋」 |
2010 | 「ロボ展」主に春期から夏期にかけての活動の紹介、ロボットの展示など |
2011 | 「ロボ展」では部内ロボコンで使用したロボット、とうロボのロボットを中心にこれまでの成果を展示しました。 「クレープ屋」では自家製生地でできた手作りクレープを来訪者に提供しました。 |
2012 | 「ロボ展」ロボットの展示 二足歩行ロボットの操縦体験コーナー「クレープ屋」 |